こんにちは!本間です!👋
なんと、こんな私にもパパ友がいるんですが、その中の一人が、なんとなんと…!
当社の現場を何件も担当してくださっている協力業者様だったと判明しまして、ひとりで勝手に奇跡の再会ドラマ感を味わっております🎬✨(BGMは各々の好みで脳内再生を)
さてさて、そんなテンション高めな本間が本日お届けするのは、皆さまお待ちかね!
そう、「浜松町ランチ」のご紹介です🍽️(どんな展開)
ちなみに浜松町駅は、東京のビジネス街🏢と観光名所🗼が交差する、まさに“東京のゲートウェイ”!
羽田空港にもビューンと行けるアクセスの鬼っぷりで、旅行者もサラリーマンもみんなお世話になってます🙏
では、そんな浜松町ランチ界隈の中でも、「そこ光ってるよ!!そこそこ!☀️」と言いたくなるお店をご紹介!
自家製さぬきうどんと肉【甚三】さん!!!【じんざ】と読みますので!!!
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13188754/
↓↓↓それではご案内いたします👯
①まずはJR浜松町駅南口改札を出て、まっすぐ進みます🚶♂️🚶♂️🚶♂️

ここで忘れてはいけないミッション…!
合田工務店の看板を確認して、一礼🙇♂️心の中で「今日もご安全に」とつぶやくとポイントアップです!
(※ここで挨拶を怠ると、ランチの味が3%落ちるという都市伝説があります。※嘘です)

②金杉橋方面に進みます➡️➡️➡️
この時点で既にお腹が鳴ってきますが、まだです。我慢です。

③地上に降り立ったその先、すぐ左手に見える赤枠の建物!
そう、そこが合田工務店 東京オフィス!(そっちかい!)
ここでももう一礼🙇♀️ 礼儀、たいせつ。
時間と心に余裕のある方は、1階の香川県アンテナショップ『ポンテせとうみ』に立ち寄って、和三盆味のアイス🍨をどうぞ。どうでもいいですが、昔浦和レッズにポンテ選手っていましたね。
※ちなみにそのアイスの売上から本間に手数料が入ります!💸(※完全にウソです)

④アイスでひと息ついたら❄️、2つ目の信号(国道15号)を渡って、ちょっとだけ進むと……

⑤着いた!!🎯
右手にできているのが、そう、うどんを求める人々の静かな情熱の列🔥
とはいえ回転が早いので、焦らずまずは食券を購入🎟️→からの最後尾へGO🧘♂️


このお店では、東京にいながら本場の讃岐うどん🍜が楽しめるのです!
ちなみにサムネイル(?)に写っているのは、「スペシャル」の中盛(1.5玉)!
ネギと天ぷらに囲まれて、もう幸せのビジュアル。
📢この投稿を見て訪れた方は、ぜひ本間までご報告ください📩
もれなく**“1ポイント”🎁**差し上げます!※ポイントの使い道は未定です。
今年の夏もなかなかの暑さですが🌞、うどんで塩分&元気をチャージ💪して、みんなで乗り切りましょうね!!