こんにちは。大阪支店の平松です。
もうすぐ8月も終わり、2025年も残り4ヶ月。時間の流れは本当に早いですね💦8月といえば「夏季休暇」。弊社では毎年、その期間に「有休推奨日」を組み込んでおり、推奨日ではありますが基本的にお休み(=有休取得)となります。
今年は祝日と週末がうまく重なり、なんと9連休の夏季休暇 に✨しっかり休める制度があるのは、働くうえで嬉しいポイントですね😊

🌻大阪支店で聞きました! 夏季休暇の過ごし方ランキング🏆
昨年に続き、今年も大阪支店メンバーに「夏季休暇の過ごし方」をインタビューしました!
(昨年の様子はこちら 👉 https://www.godaweb.com/recruit/blog/osaka/2163/)
🥇 第1位:帰省
・「遠出はせず、お墓参り・親戚回り・家事手伝いが主でしたが、家族と餃子を手作りして餃子パーティーをしたのは楽しかったです。」(50代男性)
・「祖父の快気祝いのために親戚で集まりました。弟の成人祝いもあり、感慨深かったです。」(20代男性)
・「帰省したばかりの私を運転手に指名し、念願の『鬼滅の刃無限城編』を家族全員で観に行きました。久々に長時間ズビズビ言いっぱなしでした。何かが心にいっぱい刺さりました。」(50代男性)

・「親戚・いとこ・兄弟とプールやお祭りに行って満喫できました!」(30代男性)
・「地元に帰省して、大学時代のゼミの先生、友人達と集まりました!🌼こんなに揃ったのは、卒業式以来だったので、とても嬉しかったです!🥹 みんなの近況を聞いていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました😭🙌」(30代女性)

🥈 第2位:家でゆっくり
・「長期休暇恒例の家族飲み会をしたり、友達の赤ちゃんを抱っこして次の日筋肉痛になりました!美味しいご飯もたくさん食べてお盆太りもしました😔」(20代女性)
・「今年の夏もほぼ野球ばっかり観ていました。子供も高校生となり、一緒に出かける機会が少なくなりました。多分、来年も野球ばっかり観ています!」(50代男性)
・「家族で神戸のアンパンマンミュージアムに行きました。ミュージアム内のジャムおじさんのパン工場でパンを買い、家族でパンを食べました。」(30代男性)


🥉 第3位:旅行
・「涼を求めて、岐阜~長野~富山へと出かけました。乗鞍高原は天候不良のため中止。気温は20℃~24℃と涼しかったものの旅行日和とはいかず残念でした。しかし、温泉やご当地料理、大阪とは違う空気を味わえて、やっぱり旅行は良いなと感じました。」(60代男性)

“これぞ日本”という感じで癒されました。

奥様の御朱印・御城印収集のため、どんな天候であろうが外せないコースです。

白川郷を目指しましたが、大渋滞で車が進まなかったので、近くの五箇山へ変更しました💦
・「大自然の中、ゴルフを満喫しました。お昼ご飯のトンテキがおいしかったです。」(40代男性)

・「基本的には家でゆっくり過ごしていましたが、日帰りで島根・鳥取方面に旅行に行きました🚙」(20代女性)



🔎夏季休暇の満足度は?

大阪支店の約91%の社員が「とても満足・満足」と回答✨
社員アンケートより抜粋:
・「家族と久しぶりに長く一緒に過ごせて、とても満足です。」
・「長い休みで体も心もリフレッシュできました。」
・「普段会えない人と会えて、楽しい時間を過ごせました。」
「旅行中は雨で残念だった…」「とにかく暑くて大変だった!」という声もありましたが、それもまた夏の思い出ですね☀️
皆さん家族や友人と過ごしたり、自分の時間を楽しんだりと、それぞれ充実した休暇を過ごせたようです。 ちなみに私も暑さが苦手なので基本は家でのんびりでしたが、少しだけお出かけして伊勢で食べ歩きを楽しんできました😊


こうして定期的にしっかり休んでリフレッシュできる環境があるからこそ、また元気に仕事に取り組めます💪 まだまだ暑い日が続きますので、皆さんも体調に気をつけてお過ごしください!