皆さまこんにちは!
本社管理部総務課の日山(ひやま)です。

まだまだ暑い日が続きますが、次第に夜風が涼しくなってきました。

夏の終わりが感じられ少し寂しい気分です。

さて、今回は初めての試みとなる8月24日(日)に開催された「SETO CRAFT高校生テクノアート展」についてご紹介いたします。

「SETO CRAFT高校生テクノアート展」とは

建築課の高校生たちが授業で一生懸命に取り組んできた図面や模型を地域の皆様にご覧いただき、直接感想をいただき高校生たちの努力を称える催しです。

香川オリーブガイナーズの試合にあわせ、球場ロビーにて高校生による建築作品展示を開催し、5回裏では球場内のセレモニーで展示作品の総評を発表いたしました。

また当社もロビーにて会社紹介や建築体験コーナーをご用意し、来場者の皆様に建築の魅力を体感いただきました。

参加いただいた高校は、

多度津高校、松山聖陵高校、坂出工業高校の3校の先生と生徒、約20名です!

当社は、我々総務課と建築課、総勢約30名で臨みました!

その他にも、大手前高校が水遊びイベント、藤井学園がダンス披露、鎌倉学園が教育研修、

香川ファイブアローズがフリースロー体験など、球場内は各所で様々な催しが行われ熱気に包まれていました。

↑5回裏のセレモニーの様子

初めての試みでしたので、準備期間中は暗中模索の試行錯誤でしたが、

各部署が連携して取り組んだことで何とか形にすることができました!

合田工務店の団結力に感銘を受けました!

企画段階からご協力いただいた、香川オリーブガイナーズの皆さまにも大変感謝しております!

当日は、地域の皆さまだけでなく高校生たちとも交流を深められ、喜んでいただけたことがとても嬉しく、開催して本当によかったと感じています。

この活動が高校生たちの挑戦と学びを地域に届け、未来の建築を担う子どもたちが夢を描くきっかけになることを願っています!